お局対処法

パートのおばさん(お局)がうざい!ベテランでもないのになぜ偉そうなの?

記事内に広告・商品プロモーションを含みます
この記事で解決できる悩み
  • パートのおばさんが偉そうなのはなぜ?
  • どんな対処をすればいい?

結論、ベテランでもないパートのおばさんが偉そうにしているのは、勘違いや、自己評価の高さが原因です。

筆者も過去、働いていた会社で、うざいパートおばさんに悩まされていました。しかし偉そうにしている理由を知って、無駄に振り回されなくなりましたよ!」

 

そこで今回は、偉そうなパートおばさんに悩んでいる人に対して、その心理と対処法を解説します。

この記事を読み終えると、パートのおばさんに対し、あなたが感じているストレスをぐっと減らすことができますよ。

本編に入る前に・・・これだけは伝えさせてください。

このままお局に振り回され続けると、これから先【あなたらしさ】を確実に失っていくことになります。

なぜなら、理不尽な環境に耐え続けるうちに心が荒んでしまい、負のスパイラルに陥ってしまうからです。

そうなると、自分の価値がわからなくなり、仕事の意欲も失い、最終的には自分を見失ってしまいます。

そんな状態から抜け出し、本来の自分を取り戻すためには、あなたが仕事や職場に求める本当の欲求を見つける必要があります。

たとえ転職の予定がなくても、今のお局がいる環境で

  • 自分の可能性を広げたい
  • 自分らしく働きたい

と感じているなら、まずは以下の無料診断を受けて、あなたの新たな可能性を発見してみてください。

\自分の本当の欲求が見つかる/
適職診断をやってみる!

記事の信頼性
うざすぎるお局のタイプ別対処法|あなたの職場のお局はどのタイプ?
うざすぎるお局のタイプ別対処法|あなたの職場のお局はどのタイプ? 一口にお局様といっても様々なタイプがいますので、対処法もタイプによって大きく変わるんですよね。 この記事では、そんなあなた...

ベテランでもないパートのおばさんが偉そうにする理由

ベテランでもないのに、パートのおばさんが偉そうにしている理由は以下の通りです。

  • 私のほうが仕事ができる!と思ってる
  • 負けそうだから上から目線になる
  • すごいと言ってもらいたい
  • 自分のほうが偉いと勘違い

次から説明していきます。

私のほうが仕事ができる!と思ってる

偉そうにしているパートのおばさんは、常に「私のほうが仕事ができる!」と思っています。

自分が職場で一番仕事ができると自負しているため、周囲の人に対して偉そうに振る舞ってしまうのです。

ある日いつものようにおばさんに指示を出され、内容に疑問を感じた新人さん。

明らかに間違っているので、やんわりとした言い方でおばさんに伝えますが、パートおばさんは一切認めません。

お局様
お局様
間違ってなんかないわよ!言ったとおりに早くやりなさい!

一切聞く耳を持たず、指示する立場でもないのに怖い顔で命令してきます。

「自分は何でも知っている」という自信があるため、新人やバイトに対して高圧的に接するのでしょうね。

負けそうだから上から目線になる

実は、負けそうだと感じているからこそ上から目線になっている、という心理もあります。

おばさんに命令されていた新人も仕事に慣れ、次第に周囲からの評価が上がってきました。

ずっと自分より下だったのに…と焦ったおばさんは、ますます偉そうな態度に!

新人の仕事のやり方をいちいちチェックして、きつい口調で注意します。

お局様
お局様
違う違う、こうやってやるのが正しいのよ!

あなたは間違っている、私の方が正しい!と必要以上に強調し、負けていないことをすかさずアピール。

必死に優位に立とうとするパートのおばさんに、職場の皆がうざいなぁ〜と感じています。

すごいと言ってもらいたい

また、おばさんは「すごい!」と言ってもらいたくて、わざと偉そうにしていることがあります。

高校生のバイトが知らない仕事を、上から目線で教えているパートおばさん。

お局様
お局様
昔から私はずっとこの仕事をしているから、誰よりも経験豊富なの!

高校生なんて職場に入ったばかりなので、知らないのは当たり前。

大きな顔をするような、難しい仕事というわけでもないのですが…。

近くの新人や同僚に「他の人は知らないけど私は知ってる」と胸を張ります。

偉そうな態度をとり、自分の仕事ぶりを褒めてもらおうとしますが、その魂胆はバレバレ。

いつも周囲の人に気を使わせ、困らせています。

自分のほうが偉いと勘違い

そもそも、自分が周囲よりも偉いと勘違いしていることもあるでしょう。

勤務年数が長いことや、他の人より少し仕事ができるというだけで、そう思い込んでいるのです。

職場にまた新しいバイトが入ってきました。

初対面の挨拶を終えると、早速パートのおばさんが近寄ってきて、

お局様
お局様
ここは、私が仕切っているからね。指示も私のものを優先してね。

などと言い出します。

いや、あなたの役職は普通のパートなんだけど…と心の中でツッコミを入れる周りの人たち。

もっと上の立場の人もいるので、おばさんの言うことは明らかに誤りで理不尽です。

しかし何も知らない新人バイトは素直に受け入れ、しばらく言うことを聞いてしまうでしょう。

⇧目次に戻る

パートのおばさんがうざい時の対処法

これまでパートのおばさんが偉そうにする理由を解説してきました。

ここからは、そのおばさんへの対処法をお伝えします。

  • あなたが社員の場合
  • あなたがパート・バイトの場合

以上の2パターンに分けて、説明していきますね。

あなたが社員の場合

うまく使う

ズバリ、偉そうなおばさんはうまく使ってしまいましょう。

同じ土俵で張り合ったりするのではなく、一枚上手な考えができれば楽になります。

例えば、雑用や単調な事務仕事などを、「あなたにしか出来ないんです」と言って割り振ってしまう。

細かいタスクはおばさんにうまいこと任せて、職場全体の業務スピードを上げてもらいます。

そうすればあなたの仕事も早く片付きますので、空いた時間を新人の育成に使うこともできますね。

新人にはリーダーシップを身につけてもらい、パートのおばさんに対抗できる人材になってもらいましょう。

おばさんを利用することで、あなたの教育係としての能力もぐっと上がります。

同僚や先輩に相談する

しかし、偉そうなパートのおばさんへの対応が全くわからない場合は、同僚や先輩に相談するのが良いでしょう。

特に、同じ悩みを経験した人に助言をもらうことが重要です。

おばさんの対処法や、問題を解決するヒントを得られる可能性が高くなります。

こんなことで相談していいのかな?と勇気がいるかもしれません。

でも先輩に「昔は自分も同じ悩みを抱えていて、大変だったよ~」と言ってもらうだけで嬉しいですよね。

さらに「大丈夫、私のときは課長に相談したよ!相談の仕方はね…」などと、具体的な方法を教えてもらえます。

一気に解決に近づけますので、ぜひ実践してみてください。

あなたがパート・バイトの場合

相談できる社員に助けてもらう

あなたがパートやバイトの場合は、立場上おばさんに指示を出すことも難しいですよね。

そこで、相談できる社員に助けてもらいましょう。

同僚や先輩よりもさらに勇気が必要ですが、気にすることはありません。

リーダーや担当社員は、あなたの仕事の相談に乗るためにいますから、遠慮せずに話しかけましょう。

最近パートのおばさんの態度が気になっていて…。

思い切って相談すれば、「それなら、指示出しを控えてもらうようにお願いするよ」といったように、具体的に行動してもらえます。

社員が動いてくれないなら店長・上司

相談しても、社員が動いてくれない可能性はあるでしょう。

そうなったらもっと上の役職の、店長や上司に相談です!

ここで大切なことは、ただ感情的に相談するのではなく、「問題の経緯」そして「解決策の提案」を含めて報告することです。

社員に相談しましたが、解決できませんでした。私は~したいと思っているのですが、アドバイスをお願いします。

冷静に整理して伝えれば、上司も状況が把握しやすいですよね。

あなたの提案が良いのかどうか、また実現できるのか?など、具体的な対応を考えてくれるはずです。

⇧目次に戻る

まとめ:まだまだある!うざいおばさんへの対処法

この記事では、偉そうなパートのおばさんに対する対処法について解説しました。

しかしおばさんがする、職場での「うざい」行動はこれだけではありません。

さらに詳しい行動や言動の対策を知りたい場合は、他の記事で紹介している内容も役立ちますよ。

実は、うざいおばさんの行動は、どこの職場でも意外と共通しているもの。

もしあなたのケースがこの記事の内容に当てはまらないのなら、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

⇧目次に戻る