- お局を辞めさせることはできるの?
- 効果が高い辞めさせる方法は?
結論、イチ社員の力でお局を辞めさせることは難しいです。
しかし、証拠を集めて会社や上司に訴えれば、職場から追い出すことができるかもしれません。
そこで今回は、お局を辞めさせたいと考えている方に、その効果的な方法を解説します。
この記事を読み終えると、お局を辞めさせる方法と、実行する時の具体的なポイントを知ることができますよ。
もくじ
イチ社員がお局様を辞めさせるためにとる一般的な方法
あなたは職場の嫌いな人を辞めさせようと思った時、何をするでしょうか?
多くの方は、以下のような方法を考えるかと思います。
- 孤立させる
- 嫌がらせをする
- 「嫌われてるんだよ」とはっきり伝える
- ミスをするように仕向ける
- 自分の味方を作って裸の王様状態にする
しかし実は、これらにはほとんど効果がありません。
効果が低い理由として、まず「お局の立場にほぼ影響しない」ことがあります。
孤立したり、嫌がらせをされて気弱になるお局ではないでしょう。
もちろん問題が自分にあるとも考えないため、自らが退職するという発想にはなりません。
状況は変わらないままなのに、ただ反感を買ってしまい、お局との関係が悪くなるだけで終わります。
また、悲しいことに、自分が悪役になってしまう可能性もあります…。
職場の人や上司からあなたが「嫌がらせをする側」と判断され、信頼を失ってしまうかもしれません。
では、どうすればお局を辞めさせることができるのでしょうか?
より現実的で、効果的な方法を次に紹介します。
職場の嫌いなお局を本気で辞めさせるためにできること
お局を辞めさせようとするのであれば、これらの方法が最も効果的です。
- 就業規則の解雇事由を調べる
- 嫌がらせの証拠を徹底的に集める
- 上司・人事部・社長に提出
それぞれ順番に解説していきますね。
就業規則の解雇事由を調べる
お局を追い出すためには、まず会社の就業規則を調べるところからスタートしてください。
就業規則には、社員を解雇できる場合の具体例が書かれています。
就業規則が見つからない場合は、総務部の人に聞いてみてもいいでしょう。
休暇の取り方なども書かれている規則ですから、問い合わせても変には思われません。
例えば、就業規則に以下のような書き方がされていたとします。
第51条 労働者が次のいずれかに該当するときは、解雇することがある。
①勤務状況が著しく不良で、改善の見込みがなく、労働者としての職責を果たし得ないとき。引用:モデル就業規則(厚労省)
この場合、お局がしょっちゅう遅刻していて、注意しても直らない!というのであれば、当てはまる可能性があるでしょう。
しかし、なんとなーくサボってるけれど、一応働いていて遅刻もしていない…ということであれば、解雇は難しい。
解雇させる条件はかなり厳しく、あなたの感覚よりも就業規則に書かれていることが優先されます。
ですから、まずは就業規則の解雇事由を確認して、お局に当てはまるものがあるかどうか確認しましょう。
パワハラや職務怠慢などが該当するようでしたら、特に要チェックですね!
どんな解雇の例があるのかを理解しておくことがとても大切です。
嫌がらせの証拠を徹底的に集める
就業規則が確認できたら、次は、普段受けている嫌がらせの証拠を集めてください。
証拠の合わせ技で、就業規則の解雇例に当てはめられるかもしれません。
また、嫌がらせを受けているのが自分1人でない場合には、被害者同士で協力することをおすすめします!
多くの人が被害を受けていることがわかれば説得力が増し、会社側も対応を考えるでしょう。
証拠を集める方法としては、手軽なものでは日記やメモ書きがあります。
最も簡単に行動に移せる方法はメモ書きですが、それにもコツがあります。
これからわかりやすくお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
証拠メモの書き方の例
まず、メモ書きする際に必要なポイントをお伝えします。
- いつ
- どこで
- 何をされたか
- その場に他に誰がいたか
- 業務にどう影響したか
以上の5点をなるべく埋めるようにメモしてください。
嫌がらせをされてイラッとするのもわかりますが、気持ちの表現はせず、客観的に起きたことだけをメモしてください。
感情的な表現を入れてしまうと、逆にメモの信頼性が下がる可能性があります。
「〇月〇日 午後2時、会議室で。Aさん(お局)が私に『またこんなミスをしてるの?どうしてわからないの?』と大声で叱責した。
Bさんがその場にいた。その後、精神的に落ち込み、集中できなくなり、プロジェクトの提出が2日遅れた。」
「〇月〇日 午前11時、オフィスで。Aさん(お局)が『このプロジェクト、あなたじゃ無理だから他に回すわ』と嫌味を言った。
Cさんがその場にいた。この発言のせいでモチベーションが下がり、業務進捗が遅れた。」
嫌がらせの影響で業務に支障が出た場合は、それもできるだけ上記の具体例のようにメモしておきましょう。
そして、記録は日常的に取るようにしてください。
1度きりの記録では説得力が少ないため、とにかく証拠を積み重ねることが重要です!
上司・人事部・社長に提出
証拠が集まったら、いよいよ上司・人事部・社長に提出します。
せっかく苦労して集めた証拠ですから、見やすく整理して、最大限の効果を発揮させましょう。
可能であれば全て紙に印刷して、時系列にファイルにまとめてください。
見やすくなるだけでなく、ファイルで提出すると「こんなにも厚みのある重大な事案です」と訴えかけることができます。
内容を伝えて話し合う時には、メモ書きと同じように、冷静に「事実」を説明するようにしてくださいね。
あまり感情的になると、「この人がナーバスになっているだけで、実際は大した事ないのでは?」と思われてしまいますので、気を付けましょう。
また、他にも注意点がありますので、次から解説していきます。
会社や上司に証拠を出す時の注意点
お局からの嫌がらせの証拠を提出する時には、注意点が2つあります。
- 売上や業務への影響を具体的にする
- しっかりと話し合いの場と時間を作ってもらう
それぞれ説明していきます。
売上や業務への影響を具体的にする
証拠を提出する時には、売上や業務にどのような影響が出ているか、具体的に伝えましょう。
これまで何度もお伝えしているように、とにかく「事実」を伝えることが大事です。
感情や気持ちには個人差がありますが、数字で表現すると客観的に伝えることが出来ます。
この気持ちを整理して具体的に表現すると、次のようになります。
お局に『あなたのやり方はいつも間違っている』と嫌味を言われた。
精神的に落ち込み、不安で確認作業が増え、本来3日で終わる仕事が1週間かかってしまった。
このように、どれほどの影響を受けたのか客観的なデータを入れることで深刻さが伝わり、辞めさせられる可能性が最も高くなります!
更に、売上や業務効率に影響が出ていることは、会社にとっても損失ですよね。
しっかりと話し合いの場と時間を作ってもらう
証拠を提出する時は、しっかりとアポを取って、上司や人事部と別室で話し合う時間を確保してもらうことが大切です。
上司や人事部は話を深刻なものと思わず、世間話やグチの延長の感覚で聞いてしまうかもしれません。
説明する時間を確保するだけでなく、重要な話であることを理解してもらうためにも、きちんとアポを取りましょう。
あなたが真剣に問題を解決したいと思っていることを伝えられれば、上司や人事部の対応も真摯なものになるはずです。
ここまでやっても会社がいきなり社員を解雇するのは難しい
ここまで、お局を辞めさせるための方法を解説してきましたが、全て実行したとしてもすぐにお局が解雇されるわけではありません。
あくまでも解雇は最終手段です。
会社が従業員を解雇するためには、以下のステップを踏む必要があります。
- まずは調査を行い、事実確認をする。
- 事実が確認されれば、注意や警告から始まる。
- 改善されない場合、再度の注意・警告がある。
- 最終的に改善されない場合に、退職勧告や懲戒処分のような措置が取られる。
会社にとって解雇は大きな決断です。
不当解雇として訴えられたら大変ですので、慎重に段階を踏む必要があるためです。
もし会社が解雇を前向きに考えたとしても、このステップを進めるには相当な時間がかかるでしょう。
あなたが嫌がらせの証拠を提出した後、しばらく音沙汰がない…なんてことも十分考えられます。
まとめ:イチ社員がお局をやめさせるためにできること
この記事ではお局を辞めさせたいと考えている方に、その効果的な方法について解説してきました。
お局を辞めさせるために効果的な方法は以下の通りです。
- 就業規則の解雇事由を調べる
- 嫌がらせの証拠を徹底的に集める
- 上司・人事部・社長に提出
この方法を実践することで、あなたの状況はきっと変わります!
しかし、ケースによっては解決できない場合もあり、特に「今すぐの解雇」は難しいでしょう。
そう聞くと、がっかりされるかもしれませんね。
でもあなたが何もしなくても、お局に因果応報が下ることも多いんです!
実際に辞めていったお局のエピソードがまとめてありますので、ぜひその末路もチェックしてみてくださいね。
>>職場のお局おばさんの末路集10選!バチが当たる哀れな最後を集めました